きょうは35度まで気温が上がる予報。
涼しい朝のうちにお庭散歩をしましょう。
もくじ
ひまわりさん

黄色のお花がお庭にあるだけで元気をもらえる気がします。

ひとりだけ反対方向を向いているひまわりさんがいて、旦那さん曰く

協調性の無さが俺と似てる。推せる。
とのことです。


あと、こんなに前進したがるひまわりさんっている?ってぐらい前進しています。
なんか種がたくさんできそう。



たくさん種ができたら鳥さん喜んでくれるかな。
たっくん(犬さん)も一緒
旅行中の義理の両親からお預かりしているミニチュアダックスフンド。たっくん。
13歳のおじいワンです。





朝の空気は格別ですね~
朝から日差しが強かったので、日陰を作るのに忙しかったです。


犬さんと暮らしたことがないから分からないけど、日陰作るってみんなやるんかな?
暑いよね?地際。


ちなみに寝ているときのたっくんはもちゃもちゃしてて悶絶するほどの可愛さです。
ホスタさんが咲いたよ


ホスタさん(ギボウシさん)のお花が咲いたよ。







ホスタさん。咲いてくれてありがとうだよ
さつまいもグリーンカーテンの経過


サンハウスのグリーンカーテンにするべく植えたさつまいもさん。勢いが出てきました。
それより草さんのほうが伸びている印象。笑
6月15日の様子はコチラ↓
枝豆さん


がんばって生長中です。
もっと朝日が当たる場所に移動したいんだけど、いかんせん肘に水が溜まってしまって無理はできないのでここで我慢してもらいます。枝豆さんごめんよ。
あわせて読みたい




【悲報】ワイ氏、手を使いすぎて肘に水が溜まる
えーっと、手を使いすぎて肘に水が溜まりました。 肘に水が溜まった原因 ずばり、振動する農機具の使い過ぎが原因だと思います。 例えば、レシプロソー・草刈機・(刈り…
ズッキーニさんの収穫


今年初のズッキーニさんの収穫!産毛も立派なズッキーニさんです。
6日前にはこんなサイズ↓だったのに、あっという間に大きくなるから面白いよね。


この上のほうにもう一個できるはずだったんだけど、雨の日に受粉したからうまく結実しなかった。
雨に濡れるとだめなのかな?
今日も努めておとなしく、肘を労わりながら過ごします。努めて!
コメント