【結果発表】ハボタンさんの種まきのベストタイミングはいつ?③

亜熱帯のような日本で、ハボタンさんの種まきのベストタイミングはいつなのかを検証する実験を7月15日からやっております。

今回はその経過と結果発表です!

もくじ

8月18日

本葉が10枚ほどになったので不織布プランターに植えていきます。

気温は夏真っ盛り!という感じですね。

9月29日

気温

気温が徐々に下がってきました。
夜温も20℃を切って平均気温も20℃近く下がってきました。

左から7月15日種まき、8月15日種まき、9月15日種まき組となっております。

7月種まき組

勢いよく葉数を増やしています。
7月組は、バッタさんやコナガさんの幼虫に食べられがちです。

8月種まき組

8月組さんは、7月組に比べて勢いはありませんが、スクスク葉を増やしています。
あと、7月組より虫さんに食べられていません。

9月種まき組

2週間で本葉が揃ってくれました。

10月20日

気温

最高気温が25℃を切り、平均気温が15℃前後になりました。

7月種まき組

色づきが始まりました!白色からピンクの美しい色の変化です。

8月種まき組

8月組さんも色づきが始まりました。
白色だけの色づきです。

平均気温が15℃近くになると色づきが始まるんですね。

9月種まき組

葉数を増やそうとがんばっています。^^

色づき適温になっても、葉数がないと色づかないことが分かります。

11月16日

気温

11月5日~7日にまさかの夏日が続きました。
平均気温15℃を超え、最高気温も25℃まで上がりました。(驚)

7月種まき組

先日の夏日の影響で色戻りをしてしまいました。。(ごめんよぉ)

8月種まき組

色戻りも目立たず美しく色づいています。

7月・8月組は同じように色づいていたのに、8月組は色戻りしなかったのは意外でした。
葉数の多さとか株の大きさで、色戻りのあり・なしに違いがありそうですね。

9月種まき組

葉数を増やしながら、白色に着色を始めました。

10月種まき組

わたし

10月さんがんばれ~!

12月4日

気温

最低気温が0度を切り、平均気温が5度まで下がってきました。

左から7月・8月・9月・10月・11月種まき組です。

このハボタンさん「ラッフル」シリーズは草丈80cmになる品種ですが、8月以降に種をまいたみなさんは草丈があまり伸びませんでした。

草丈が欲しい方は7月に種をまくといいと思います。

7月種まき組

色戻りが止まってくれませんでした。涙

先日ホームセンターの園芸コーナーで売られているハボタンさんをチェックしたら、やはり色戻りをしてしまっている子がいました。
直径が20cmくらいの大きな品種が特に色戻りしていましたよ。

ハボタンさんの生産者さんは、秋の夏日は予測できないので、一か八かみたいな気持ちで出荷しているんだろうなぁ…と思いました。

8月種まき組

お見事です!

草丈はありませんが、観賞用としては素晴らしい色づきを見せてくれました。

9月種まき組

色づきはしましたが、葉数が足りない結果になりました。

10月種まき組

中心が白色を飛ばしていきなりピンク色に染まっていますね。
生長が止まって、葉数はこれ以上増えない。もしくは増えてもだいぶゆっくりという印象です。

11月種まき組

10月種まきと同じように生長がゆ~~~~っくりです。

10月以降の種まきは厳しそうですね。

わたし

ごめんだよ

まとめ

実験の結果はこちら

  • ハボタンさんの種まきは8月中旬がベスト!(私の地域は)
  • 平均気温が15℃以下になると色づきが始まる
  • 日中25℃/平均15℃以上になると色戻りする
  • 7月にまくと虫さんに食べられやすい
  • 秋の夏日は予想できないので一か八か勝負!

お住まいの地域の例年の気温を参考に、種をまく時期を決めてみてください。

わたし

実験に参加してくれたハボタンさん。ありがとうだよ

実験に付き合ってくれたハボタンさんはコチラ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タキイ種苗 草花 種子 葉牡丹(葉ボタン)・F1ラッフル バニラ
価格:330円(税込、送料別) (2023/12/10時点)


動画も作ったから見て欲しいよ

シェアしてもらえると嬉しいキモチ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ