タイ旅行記2025⑱ソンワットとチャイナタウンを楽しむ

前回の記事はこちら↓

もくじ

ソンワットで友人とご飯

夫氏のお仕事の仲間の方の事務所へ向かいました。
立派なビルのなか、早速お仕事のお話が始まります。

なぜか会議に参加する私。

お茶まで用意してもろて

ちなみに夫氏はタイ人の方とは英語で話します。
他のタイ人のお友達ともみんな英語で会話します。
やっぱり英語っていいよね。共通言語。

私はというと、やることもなく、タイでの日本人の誘致の話やら、ゴルフ場のメンテナンス機器の話やら、ふんふんと横で話を聞いていたら、会議の終わりに私に向かって彼女が、

タイのお友達

Is there anything else?

わたし

Nothing!(力強く)

ないよ!私にはないよ!
みんなで、爆笑しました。

それからスタッフの皆さんも一緒に、彼女おすすめのレストランに夕ご飯を食べに行きました。

チャオプラヤー川沿いにあるソンワットという昔ながらの街並みのあるエリアに行きました。

チャオプラヤー川と我々

彼女曰く、ソンワットにある建物は歴史があるほど古いけど、若い人がお店を改装して出店したり、新しいカルチャーが生まれているおしゃれな場所だとのことです。

そんな中にあるこちらのお店。
伝統的なタイ料理を創作したお店なんだそうです。

ちょっとわかりづらくて申し訳ない。奥のお店です
お店の情報

Ega Luv Seafood
Google map

ワインはシャブリを彼女が持ち込んでくれました。

美味しいわけ

お店の雰囲気も良くて、何しろ美味しい!!
6人でシェアした料理見てください。

おくらを炒めたの
イカを焼いたの
この貝おいしかった〜
カニの足
カニを揚げたの
この貝も美味しかった〜
エビもぷりぷり!
タイオムレツ
黒いトムヤムクン初めて見ました!美味しい!

もうお腹いっぱい〜!なんて思っていたら、すぐ近くに同じオーナーがやっているケーキ屋があるから選びに行こうということになって、みんなで移動。

お店の情報

a)pink rabbit + Bob
Google map

目と鼻の先にありました。

みんなでわいわい

見て見て見て!!大興奮!!!

種類がいっぱい!

1個がHarbsぐらい大きいので4つ買ってみんなでシェアしました。

美味しいわけ

クリームも美味しいし、タイはとにかくフルーツが美味しい!!
瑞々しくて甘くて、スポンジとクリームの甘さが控えめでも、ちょうどいい。

人生史上ナンバーワン美味しかった!

実を言うと全然食欲がなかったのですが、誰よりも食べていたかもしれません。
ここは本当におすすめ!
人生で食べたケーキの中で一番美味しかったです!

また次にタイに行ったら行きたいお店になりました。

今回彼女にご馳走になってしまいました。
ありがとうございます。ご馳走さまでした!🙏コップンカー❤️

チャイナタウンで春節を祝う

帰りにチャイナタウンの通りで春節のお祝いで盛り上がってると教えてもらったので、寄ってみました。

チャイナタウンの位置

Google map

すごい賑わい!!

お祝いムード万歳です!

花火もガンガン上がって楽しい!

お祭りってみんな楽しそうでいいよね
ちょっと勇気なかった…

さっきのシャブリも手伝ってハイになった私は踊ります。
意外とタイの人はシャイなのか踊ってないです。

夫氏が躁状態に入ったじゃないかと心配していました。

わたし

フゥゥウウウーーーー!!!!!(躁)

春節のタイ最高!!

次の記事はこちら↓

シェアしてもらえると嬉しいキモチ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ