前回の記事はこちら↓

タイのミシュラン「Le Normandie」に行ってきた!
私たちの旅は、観光はあまりせずホテルでゆっくり過ごすのが通例ですが、今回は1回ぐらい贅沢しよう!ということで、Mandarin Oriental Bangkok(マンダリンオリエンタルバンコクホテル)の中にある「Le Normandie」(ル ノルマンディー)というミシュラン2つ星のお店にランチに足を運びました。
HANSARホテルからマンダリンオリエンタルホテルにはGrabで行きました。

年季の入った日産のマーチできて下さって、エントランスに着いた時に、ある意味異彩を放っていました。(なんせ1泊10万円以上するホテルなので高級車がズラーーーっと並んでおりまして…)
まっ!私たちは全然気にしない夫婦なので問題ないです!笑


お料理スタート
今回お願いしたのは週末限定メニューの4種類のハーフコース。(フルコースだと8種類ございます)
それに、ワインのペアリングとチーズもつけていただきました。
CANAPÉS
ソムリエさんが料理の前に泡を勧めてくださいました。

私はロゼ。夫氏は辛口のやつ。

まずはCANAPÉS。




画像の説明からお察しの通り、私に食べさすのは勿体無い状況でございます。
でも1つ言えることは、どれもとんでもなく美味しかった…。
もうこの時点で満たされました。(まだ始まってない)
STARTER
まずは3種類のパンが運ばれてきました。


ワインはこちら。魚介類に合うさっぱりとした口当たりのワインでした。


私が選んだのは、フォアグラ。正式にはFOIE GRAS (Quince, Long Pepper, Brioche )


旦那さんはキャビア。KRISTAL CAVIAR(Japanese Sweet Shrimp, Crème Crue, Ginger)

MIDDLE
続いてはMIDDLE。2人とも同じものを選んでくださいとのことだったので、チキンのピティビエ(パイ包み)にしました。

ソースも絶品で、今思い出したらなんでバケットにつけて食べなかったんだろうと後悔…。
そして浮かれてワインは撮り忘れました。(おい)
MAIN
私は豚肉。SUCKLING PIG (Boudin Noir, Colonnata Lardo, Green Peppercorn )。


私のワインはこちら。


旦那さんは、鴨肉。DUCK FROM MAISON BURGAUD (Kalamata Olives, Pommes Anna, Tapenade Sauce )を注文しました。

旦那さんのワインはこちら。

フロマージュ
だんなさんがチーズを食べたいということで、コースとは別に注文。
その場で選んで切り分けていただきます。

3種類選びました。
ブルーチーズ、ヤギのチーズ、あと酔っ払って覚えていないそう。笑
ポートワインと一緒にいただきました。


ソルベ

酸味のある柑橘系のさっぱりしたソルベでした。
ポートワインで酔っ払って説明を忘れました。(キリッ)
DESSERT
私が頼んだのは、COCONUT VACHERIN (White Chocolate, Lemongrass )
メニューを見てもよく分からなかったけど、ココナッツが好きなので注文してみたら…

こんな可愛いデザートでしたー!
ココナッツとレモングラスのメレンゲがホワイトチョコレートでコーティングされているというもの。

そしてワインはこちら。

旦那さんは、GUANAJA 70% CHOCOLATE (Sourdough, Pedro Ximenez )。ペアリングのワインは撮り忘れました。(酔い)

そして旦那氏は何かに気づいた様子で…

私は気づいていなかったのですが、どうやら毎回私の方が多く注いでくださっていたそうで、「ずっと思っとったけど、なんかちょっとづつ多くていいなぁ」って呟いていました。笑
DESSERT 2
終わりかと思いきや、またデザート!

もうお腹パンパンで一口づつしか食べれませんでした。
でも全部美味しかったです。カカオとかバターとか上質なもの使ってるのが分かるお味でした。(酔っ払いの信ぴょう性)
お土産
お土産にクイニーアマンをいただきました。



3時間もかけてお食事をして、ベロっベロに酔っ払ってもちろん夕食も食べずにバタンキューの1日でした。(ダメ人間)
ちなみに、かかった金額は二人でふたりで35,000バーツ(今のレートで15万円)ほど…。
一生に2度とないであろう良い経験をさせてもらいました。ありがとう!ルノルマンディ!ありがとう!旦那!

お、おう…
次の記事はこちら↓


コメント