【YouTube】ガーデンニングルーティン動画作ったよ

すこし前になりますが、YouTuberがすなる「ガーデニングルーティン動画」といふものを、わしもしてみむとてしました。

実はルーティン動画を作るのに抵抗がありまして、誰が私の1日に興味あるん??って思って作っていませんでした。

2020年5月から本格的にYouTube動画を作り始めて、5年ほど。
公開動画はおよそ200本。

よくよく考えたら、この200本の動画、すべてに同じことが言えるなと気づいて、作ってみたしだいです。笑

お庭しごとや暮らしの変化のアーカイブとして、動画を作ることはわたしにとってとても楽しい作業です。
これからも森のふもとのお庭の暮らしを覗いてもらえると嬉しいです☺️

ちなみに一番古い動画はこちらです。

今よりいい動画作っていますね。笑

あと、ヒマラヤの蒼いケシさんが元気に発芽しているのを見て(00:40)、過去の自分を尊敬すると同時に焦りました。

シェアしてもらえると嬉しいキモチ
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • な、懐かしい!
    ベランダの日当たりがよくてうらやましいな、と思いながら見ていました(我が家は上までコンクリ)。
    動画のスタイルは一貫してるという印象でしたが、改めて見てみると変化してますね。
    都会のおしゃれ奥様っぽいかほりがします(言い方)。
    でもまだ5年なんですね!ずいぶん長いこと見続けているような気がしてました。

    ルーティン動画、好きですよ。見たいですよ?
    だって普通よそ様の生活なんて見られないじゃないですか。
    自分と同じようなことをしていたり、なんだそれ!ということをしていたり、を発見するのは楽しいものです。
    また気が向いたら作ってくださいませ。
    にしてもお家の窓がどこもかしこも絵みたいで素敵です。

    • ありがとうございます☺️
      都会のおしゃれな奥様!
      いま、このお庭のお世話をしだすようになって、生活の大半を植物に捧げているので、料理できていた都会時代はあながち奥様だったかもしれません。笑
      ずっと見てくださって本当にありがとうございます

      ルーティン動画、また作らせてもらいます。意外と見てくださった方が多くて安心しました。
      窓からの借景をまたお届けしますね!☺️

コメントする

もくじ